バスソルトの芳香剤
今回のクラフトはバスソルトを使って芳香剤を作ってみました。普段はお風呂に入れて使いますが、飾って可愛いものを紹介します。
①バスソルトに着色料(マイカなど)で色を付ける
食紅などでもOK!
②好きなアロマを垂らして香りを付ける
②瓶の中に模様をつけるように交互に入れていく
今回は春の爽やかな気候に合うよう、
スッキリとしたペパーミントとレモンにゼラニウムを合わせて
ほんのりとお花の香りも漂うようにしてみました。
蓋を開けて飾ってね!
掲載日:2022-04-25
関連商品
![]() |
![]() ![]() |
死海の塩 500g |
---|
価格: 1,320円 |
アロマオイルを加えて簡単にアロマバスが楽しめます |
![]() |
![]() |
ペパーミント 吐き気や頭痛の時に |
---|
価格: 2,500円 |
メントールの清潔感ある香りでおなじみのミント |
![]() |
![]() |
レモン 頭をクリアにしたい時に |
---|
価格: 2,500円 |
目の覚めるようなシャープな香り |
![]() |
![]() |
ゼラニウム ローズに似た香りで女性に人気 |
---|
価格: 3,000円 |
ローズに似たハーブ調の香り |
![]() |
![アロマ人気ランキング]()
アロマオイル 人気ランキング
-
-
【1位】レモン
頭をクリアにしたい時に
目の覚めるようなシャープな香り ラテン語名:&...
-
-
【2位】ブリージング(呼吸)
スムーズな呼吸を助けます鼻に抜けるような爽快な気分へ。
呼吸を楽にしてく...
-
-
【3位】グレープフルーツ
ダイエットの味方として有名
すっきりとした甘酸っぱい元気な香り ラテン語名:&...

