
梅雨をスッキリと過ごしたい方におすすめのアロマ
【梅雨の時期に使えるアロマ】日本の季節の中で梅雨は、あまり心地よくない印象があります。
しかし、この雨も恵みの雨なのですが、
日常生活には、ちょっとやっかいなことも起こしてしまいます。
洗濯物が乾かない
ジメジメして暑くなり始め、体調が、ちょっと、、、というような
ちょっとした日常のいやなことを アロマで心地よく変えてしまいましょう。
この時期におすすめは、
1. ペパーミント
2. レモン
3. ローズマリー
この3つは、さわやかな清潔感のある香りで
すっきり感を与えてくれます。

お風呂、洗面所もこもった空気をさわやかにしてくれます。
コンセント式アロマランプに
1。ペパーミント
2。レモン
3.ローズマリー これを組み合わせて使用してももっといい香りになります。
2〜3滴 垂らすだけで
お部屋の空間が変わります。
コンセント式アロマランプは、
関連商品
![]() |
ペパーミント 吐き気や頭痛の時に |
---|
価格: 2,500円 |
メントールの清潔感ある香りでおなじみのミント |
![]() |
![]() |
レモン 頭をクリアにしたい時に |
---|
価格: 2,500円 |
目の覚めるようなシャープな香り |
![]() |
![]() |
エネジー (Vitality) |
---|
価格: 3,500円 |
元気になりたい、活気が欲しい時に |
![]() |
![アロマ人気ランキング]()
アロマオイル 人気ランキング
-
-
【1位】ユーカリ スミシ
お子さんやお年寄りにも
のどあめのようなシャープでツンとした香りラテン語名:
-
-
【2位】オレンジスイート
心を元気にしたいときに
オレンジの皮を剥いたときの、フレッシュな香り ラテン語名:&...
-
-
【3位】ティートリー
風邪・花粉症の時に
清潔感のあるすっきりとした香りラテン語名:

