
アロマセラピーの基礎を学ぶ【アロマアドバイザー講座2020年2月開講クラス】
アロマの勉強は初めてだけど、どの講座を選んだら…?
おうちでアロマを使ってみたい!
という方におすすめの入門講座です。
【アロマのある生活で、心と体を楽しくケアをしてみませんか?】
アロマの香りは「心地よい香り」というだけではなく、日常生活のなかで、
ご自身やご家族のヘルスケアや家の中のハウスキーピングにも
使えることをご存知ですか?
この講座では、アロマセラピーで使用するオイルの取り扱い方や、
嗅ぐ以外の利用方法など
すぐに生活に取り入れることができる、アロマセラピーの基礎知識を
学ぶことができます。
また、たくさんの種類のオイルの中からどれを選ぶのかのポイントも
お伝えいたします。
アロマを使ってみたいけど、どうやって使っていいのか分からない…
という方は、
この講座でアロマセラピーを生活に取り入れる方法を学んで、
暮らしに活かしてみてくださいね!
毎日の生活にアロマを簡単に使える方法を基礎から学べます。
◎受講特典として◎
・受講生の方は、受講生割引でエッセンシャルオイルを
ご購入いただけます。
・本コース受講後、IFPAコースへのステップアップご希望の方は
ご相談ください。
■講座開講日
・2020年2月開講クラス
2020年2月7日(金)
10:00~16:00
■受講料
30.000円(税別)
お申込みはこちら
■講座会場
株式会社ティリィア
〒805-0016
北九州市八幡東区高見3丁目1番1-607号
西鉄バス停留所「七条」から徒歩5分
車でご来場の場合は事前にお知らせください。
ご不明な点がございましたらお気軽にお問合せください。
℡ 093-654-8001
mail tiliastaff@tilia.jp
![アロマ人気ランキング]()
アロマオイル 人気ランキング
-
-
【1位】レモン
頭をクリアにしたい時に
目の覚めるようなシャープな香り ラテン語名:&...
-
-
【2位】ブリージング(呼吸)
スムーズな呼吸を助けます鼻に抜けるような爽快な気分へ。
呼吸を楽にしてく...
-
-
【3位】グレープフルーツ
ダイエットの味方として有名
すっきりとした甘酸っぱい元気な香り ラテン語名:&...

