ティリィア(tilia)とアロマセラピー
当サイトでは、英国ペニープライス社のエッセンシャルオイルを中心にアロマセラピー関連、 こだわりのアイテムをお取り扱いしております。
昨今、アロマセラピー という言葉は、日本で認知されてきました。
これは、とても喜ばしいことです。
その一方で、アロマ という言葉だけが 一人歩きしているような気もしています。
消費者としては、 価格が安い。 ということが、大切と思われるかもしれません。
しかし、本来のアロマセラピーの素晴らしさを体感してただくには、 一番大切なことは、
品質がとても重要なのです。
香りは、見えません。
しかし、香りを感じるということは、
体の中に香りの成分を取り込むということですから、
エッセンシャルオイルが良質なものでないと
プラスの効果よりもダメージを与えることになってしまいます。
当サイトでは、
世界的に著名なプライス一家の後継者である
アロマセラピスト ペニープライスが、
こだわり選んだエッセンシャルオイルを 皆様にお届けいたします。

日本では、エッセンシャルオイルは、 法律的には、雑貨類の扱いになります。
が、自然療法として多く、 用いられている英国では、メディカルレベルのものが求められています。
ペニープライス社のエッセンシャルオイルは、 英国の中でも最高水準のエッセンシャルオイルとして認められ、 英国王室からもその功績が認められています。
![アロマ人気ランキング]()
アロマオイル 人気ランキング
-
-
【1位】ユーカリ スミシ
お子さんやお年寄りにも
のどあめのようなシャープでツンとした香りラテン語名:
-
-
【2位】オレンジスイート
心を元気にしたいときに
オレンジの皮を剥いたときの、フレッシュな香り ラテン語名:&...
-
-
【3位】ティートリー
風邪・花粉症の時に
清潔感のあるすっきりとした香りラテン語名:

