ゼラニウム
ゼラニウムは、甘く、ローズに似たフローラル系の香りのアロマオイルです。不安定な気持ちや心配性を改善してくれます。
心を高揚させて気分を明るくしストレスを減少させます。
キーワードは「バランス」です。女性特有の不快なコンディションのバランスを整えてくれます。
イライラするときに鎮めてくれたり、落ち込んでいるときに気分を明るくしたり、気持ちや身体のバランスをとってくれます。
ゼラニウムの品種は多く、アロマセラピーで使用するのは
センテッドゼラニウムと呼ばれる芳香性ゼラニウムの代表種
ローズゼラニウムから採油されます。
アロマオイルの使い方
★バスソルト・・・天然塩 50g にアロマオイル5~6滴垂らしてお風呂に!
月経前にバランスを取り気持ちを整える
★マッサージ・・・ホホバオイルやアーモンドオイル50mlにアロマオイル5滴
お風呂上りに足やおなかをマッサージ
掲載日:2022-05-13
![アロマ人気ランキング]()
アロマオイル 人気ランキング
-
-
【1位】ユーカリ スミシ
お子さんやお年寄りにも
のどあめのようなシャープでツンとした香りラテン語名:
-
-
【2位】オレンジスイート
心を元気にしたいときに
オレンジの皮を剥いたときの、フレッシュな香り ラテン語名:&...
-
-
【3位】ティートリー
風邪・花粉症の時に
清潔感のあるすっきりとした香りラテン語名:

