夏はペパーミント!涼しさを感じるアロマの活用法
夏はペパーミント!
涼しさを感じるアロマの活用法
今年の夏も猛暑で暑い日々が続きますね。
電気代も気になるけれど、熱中症も気になる…
そんな時はアロマを活用してみませんか?
<涼しさを感じるアロマといえば「ペパーミント」>
スーッと鼻に抜けるような爽快感が人気のペパーミント。
手軽に香りを楽しんでみましょう。
★うちわや扇子に1滴垂らして…
うちわを扇ぐたびに、ミントの香りが漂います。
(オイルの染みが付いても大丈夫な物を使用してください)
★アロマスプレーを作ってシュッシュ!
アルコール対応のスプレー容器に手用の消毒液を入れ、
ペパーミントを垂らします。
蓋をして、よく振ったら完成です。
手の消毒をするたびに、ミントの香りで気分もスッキリ。
(消毒液50mlに対して5~10滴を目安にしてください)
ぜひお試しください!
掲載日:2023-07-28
![アロマ人気ランキング]()
アロマオイル 人気ランキング
-
-
【1位】ジュニパーベリー
心と体のデトックスをしたい時に
森林を思わせるすがすがしくほのかに甘い香り ラテン語名:&...
-
-
【2位】ユーカリ スミシ
お子さんやお年寄りにも
のどあめのようなシャープでツンとした香りラテン語名:
-
-
【3位】ダイエット (Weight)
ボディラインが気になるときに身体が重たいと感じ始めたり、老廃物が代謝しにくいと感じ...
