お客様の声
ここでは、お客様からいただいた声を掲載いたします。
ローズウッド ローズ調の香りがする木のアロマをご購入いただいたお客様の声

満足度:★★★★★
ローズウッドは、優しくておおらかで温かいイメージのアロマオイルです。基本的にはあまり禁忌がないので、子供にも安心して使えると思います。ちょっと過度にストレスを感じていたり、興奮状態の時には香りを焚いた部屋でゆっくりお話を聞きながら、気持を落ち着かせてから寝せています。【トコトコ さま】
コーンミント 日本で馴染みのハッカをご購入いただいたお客様の声

満足度:★★★★★
ペパーミントよりも更に気軽に普段使いしています。香りもハッカということもあって馴染みやすいです。ちょっと疲れを感じたり肩が重たく感じたら、オイルを作って優しく塗り込むだけでもスッキリ軽くなる気がします。【トコトコ さま】
ローズゼラニウム バラとゼラニウムを一緒に蒸留をご購入いただいたお客様の声

満足度:★★★★★
ローズゼラニウムというネーミングに引き寄せられました。
ローズとゼラニウムが一緒になっているなんて何て贅沢な!完全に自分用にご褒美に購入しました。子育ての慌ただしさが吹き飛んで束の間、優雅な気持に浸れます。【みかママ さま】
ローズマリー 効能が注目されているアロマをご購入いただいたお客様の声

満足度:★★★★★
お家の玄関の素焼きのアロマストーンに、ローズマリーとレモンの香りを垂らしています。疲れて帰って来た時など玄関を開けた瞬間スッキリとした香りがして頭がリセットされます。他にも季節に応じていろいろ香りを試してみたいです。【さとこ さま】
真正ラベンダー アロマセラピーを代表するオイルをご購入いただいたお客様の声

満足度:★★★★★
友人から精油を買うなら真正ラベンダーは1本あった方がいいと勧められて購入。
ラベンダーの花の香りよりもずっと濃い印象でした。
調べるとその作用も切り傷、やけど、虫刺され、ニキビ、あせも、不眠、肩こり、頭痛と万能すぎてびっくりでした。
色々と使って試してみようと思います。【YUAN さま】
シダーウッド 古代から使われる神秘的な香りをご購入いただいたお客様の声

満足度:★★★★★
個人的にサンダルウッドよりも甘みが強く感じられて好きだったので購入。
ネットで調べると、むくみや抜け毛予防、リラックス効果などいろいろと作用があるようなのでお風呂やオイルに希釈して使ったりと色々と活用の幅が広がりそう。【YUAN さま】
ユーカリ スミシ お子さんやお年寄りにも をご購入いただいたお客様の声

ベルガモット リラックスしたい時にをご購入いただいたお客様の声

満足度:★★★★★
以前テレビで免疫力アップについてベルガモットの精油が紹介されているのを見て購入。
個人的には単体で使うよりも他の香りと混ぜた方が香りもマイルドになって好きでした。
ラベンダーやオレンジ系などと組み合わせてディフューザーでたいて使っています。
【YUAN さま】
クラリセージ 女性のためのアロマをご購入いただいたお客様の声

満足度:★★★★★
クラリセージもとても好きな香りの一つ。
女性の為のアロマとありましたが、確かにPMSの時などに嗅ぐと落ち着くような気がします。
甘くて優しい香りで気持ちが少し和らぎます。【ここあ さま】
ローズマリー 効能が注目されているアロマをご購入いただいたお客様の声

満足度:★★★★
ローズマリーというとハーブのイメージが強かったですが、不思議と集中力を高めたい時などに使用するととても良かったです。甘くなくすっきりとしていました。【ここあ さま】
プチグレイン ネロリと似た働きをご購入いただいたお客様の声

満足度:★★★★
香りを嗅ぐと、頭の中に橙の皮が浮かんでくるような果実の酸っぱさとフレッシュな感じが好きです。
気持ちを切り替えて動きたい時などに使っています。
【ここあ さま】
オレンジスイート 心を元気にしたいときにをご購入いただいたお客様の声

レモングラス 古くから薬効あるハーブとして親しまれてきたをご購入いただいたお客様の声

満足度:★★★★★
レモンやグレープフルーツなどすっきりとした柑橘系が好きでしたが、レモングラスは中でも深みがあってすごく好きな香りの一つとなりました。
ハーブティーであるのは知っていましたが、精油の方がより好みでした。
虫除けの作用もあるとのことだったので、夏場は玄関回りなどでよく使っています。【ここあ さま】
ペパーミント 吐き気や頭痛の時にをご購入いただいたお客様の声

マンダリン 子どものための精油と呼ばれるをご購入いただいたお客様の声

満足度:★★★★★
甘く優しい香りで本物のミカンを思い出されました。
精油は人によっては好き嫌いが分かれるけど、マンダリンは家族全員嫌いな人はいないかな、と安心してリビングでも使用できる香りです。
子供たちも好きなようでした。【なおこ さま】
サイプレス 糸杉の精油をご購入いただいたお客様の声

満足度:★★★★★
檜の香りに似た感じがします。
バスソルトで入れると天然のヒノキ入浴剤のような感じで楽しめます。
また、香り自体もすっと通るような感じで呼吸も楽になったような気がしました。【なおこ さま】
ブリージング(呼吸)をご購入いただいたお客様の声

満足度:★★★★★
このブレンドオイルが良いよーと口コミで聞いて、花粉症の友人にプレゼントしました。
感想を聞いたら、マスクに垂らしたり、ハンカチに使用したりしてとても良い!と高評価でした。【なおこ さま】
カモミールローマン 子どもを守る母のようなオイル をご購入いただいたお客様の声

満足度:★★★★★
カモミールローマンを使用したクリームをいただいたことがあり、ずっと気になっていた精油。
苦手な人も多いと聞きましたが、私はほのかな甘みを感じました。また、他の香りとのブレンドでも色々と変わってくるので楽しみながら使用しています。
それに温度や部屋の状況でも香り方が違ってくるのでそれも楽しい。
抗炎症作用や抗菌作用があるとのことで私も手荒れ対策用にクリームを作る予定です。【なおこ さま】
ユーカリ ラディアータ マイルドで刺激が少ないユーカリ をご購入いただいたお客様の声

満足度:★★★★★
抗ウィルスや抗菌の精油を探していて、購入。
暑い日が続いているのでアロマポットで使用していると、部屋の中がすっきりとして気分が良いです。【ノノ さま】
グレープフルーツ ダイエットの味方として有名をご購入いただいたお客様の声

満足度:★★★★
果物のピンクグレープフルーツが好きなので自分用に購入しました。
好きな香りだったせいか、勉強中にティッシュに落として机に置いていたらすごく集中できたように思います!【ノノ さま】