毎月、季節に合わせたアロマオイルをご紹介しています。使い方や選び方、ブレンドしたいときの組み合わせのご参考にしていただければ幸いです。

  • 体も心もゆらぐ季節の変わり目に
    体も心もゆらぐのが「季節の変わり目」寒暖差、新しい生活、飛散物の多い空気などで心も体もバランスを崩しがちになり、いろいろと思い通りに進まないことも…本日は季節の変わり目に体調が気になる女性におすすめのアロマをご紹介します […]
  • 4月のアロマ<ベルガモット>
    ベルガモットは感情を高揚させるのに最も効果的で、元気を与えてくれます。その香りは気分を明るくし、重い心を軽くし、無関心を解消し、自信を与えてくれます。 【紅茶のアールグレイの香り】 ベルガモットのエッセンシャル オイルは […]
  • 春掃除にもアロマセラピー
    アロマの自然な香りに包まれてお掃除をしてみると、お掃除&アロマの組み合わせの絶対的な爽快感に心が躍ります。新しい季節を迎える前に、ナチュラルなアロマというツールを上手に取り入れてみませんか。 春掃除とは? Spring […]
  • 2月後半のアロマ<不安や緊張が多い季節とアロマ>
    新しい季節が来るタイミングは、緊張や不安を伴う出来事が多いものです。今回は春を目前に控えた季節に役立つ、「不安や緊張とアロマ」に関するペニープライス女史のコラムをご紹介します。 不安とは? 不安とは、感情的にも肉体的にも […]
  • 2月前半のアロマ<快適な呼吸とアロマ>
    飛散物が多いと外出が辛く、家の中の空気も気になる… 最近、喉の痛みや目のかゆみを感じることが増えました。じわじわと花粉が飛んでいるようです。また、PM2.5と呼ばれる大気中に浮遊している小さな飛散物を吸い込んでしまうと、 […]
  • 1月のアロマ<疲れたな…と感じた時のアロマ>
    疲れてくると気になることが… 日々の疲れがなかなか取れないな…と感じることはありませんか?特に今の時期は、忙しかった年末年始・お正月を過ぎ、日常に戻っていく中で、昨年から蓄積された疲れが気になる季節かもしれません。季節的 […]
  • アロマでクリスマスを満喫
    自然の純粋なエッセンスであるエッセンシャル オイルを使って、クリスマスの楽しい香りをご自宅に漂わせる季節です。エッセンシャル オイルの魔法のような相乗効果で、空気が喜びと暖かさで満たされ、魅惑的な雰囲気が生まれます。エッ […]
  • 11月のアロマ
    【空気の浄化が気になる季節に】 パインの精油を効果的に使ってみましょう! パインのエッセンシャルオイルはシャープな松の香りでリフレッシュしたいときにおすすめです。洗浄、消毒、循環促進の作用があると言われています。スコット […]